人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アカシア姫のチョボラ日記


one for all, all for oneの気持ちでちょっとしたボランティアをしています。そんな日々を綴るブログです。
by akashiahime
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
花咲か爺さんへ コメン..
by akashiahime at 17:19
2024年元旦の16時1..
by 花咲か爺 at 13:57
くてくてさんへ お見舞..
by akashiahime at 20:20
内灘町も地震の被害が大き..
by くてくて at 07:27
花咲か爺さんへ お見舞..
by akashiahime at 10:44
いかがお過ごしかと思って..
by 花さか爺 at 18:15
花咲か爺さんへ 先日は..
by akashiahime at 13:33
風旅さんは私の人生の一か..
by 花咲か爺 at 15:05
ちばさんへ はい、運転..
by akashiahime at 19:46
紫陽花が綺麗ですね! ..
by ちば at 21:36
最新のトラックバック
お気に入りブログ
インフォメーション
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

大根布のお祭り

大根布小濱神社のお祭りです
大根布のお祭り_f0062159_20594785.jpg

獅子は、、、

大根布のお祭り_f0062159_2111884.jpg

たたかいます

棒降りの男の子は見えるのでしょうか?

大根布のお祭り_f0062159_2155221.jpg

大根布のお祭り_f0062159_217245.jpg

獅子舞は笛と太鼓に合わせて


大根布のお祭り_f0062159_21102737.jpg

大根布地区に5つの獅子があるそうです―出を待つ獅子舞

大根布のお祭り_f0062159_2137116.jpg

天狗が先導して

大根布のお祭り_f0062159_21395358.jpg

大根布のお祭り_f0062159_21414626.jpg

大根布のお祭り_f0062159_21432315.jpg

奴行列は25歳厄年の若手です!

大根布のお祭り_f0062159_21454292.jpg

神輿は42歳厄年の中堅が

このあと獅子舞、奴、神輿が小濱神社を出て大根布地区をまわります。
夜には再び神社に戻りお祭りは最高潮になるとのことでした!

小濱神社は延喜式神名帳(927年)平安中期にその名を連ねている由緒ある神社です
戦国時代には戦勝祈願所として、江戸時代には歴代藩主の信仰を得て、
社殿の造営は加賀藩によってなされてきたと内灘町史には記されています。


おまけ

大根布のお祭り_f0062159_21584422.jpg


by akashiahime | 2007-10-21 21:13 | 郷土 | Comments(6)
Commented by tokimekiroman at 2007-10-22 22:33
大根布小濱神社、由緒ある神社なんですね~。
獅子も出ているのですね。獅子舞、最近は見かけなくなりました。
獅子頭を持つ若い人がすくなくなったのだそうです。
子どもの頃は村の神社の獅子舞に出ていたのに・・・。

Commented by ayano-gogo at 2007-10-23 06:31
アカシア姫さん!そうだったのですか♪色々知れて嬉しかったです。息子は獅子に入っているのに「わからん」、主人も地元ではないので「知らん」。詳しく教えて頂きありがとうございました(こらぁ自分で調べろ~という声が・・・)
Commented by akashiahime at 2007-10-23 21:40
ときめきさんへ
お祭りはいつもワクワクしますね!
ときめきさんも獅子舞に出ていらしたのですか!
大きな獅子の中に入っている若者は元気がよかったですよ。
Commented by akashiahime at 2007-10-23 21:43
あやのっちさんへ
私の隣で見ていた地元の人に尋ねたら
教えてくださいました。人数が足りない場合はその歳の前後の人も
駆り出されるとか。昔は女性は金沢まで島田を結いに行き、
着物を着ておしゃれをしてお祭りを見に言ったそうですよ!
Commented by gonkappa at 2007-10-23 21:58
姫さんはお祭り好きだったんですね(笑)
身近なところにもすごく格調高いお祭りがあるのだなーと見せてもらっています。こういう伝統文化はいつまでも続いていって欲しいですね。
Commented by akashiahime at 2007-10-24 19:53
gonkappaさんへ
お祭り大好きなのです。長い間その土地その土地で培われてきた伝統あるお祭りが好きなのです!
能登の夏祭りが特に好きです!
<< エコクッキング 木管の調べが♪ >>